最近、なんだか気分が落ち込んでーーーー
気持ちが晴れません。
すぐにイライラしてしまい・・・
そんな時は、トランジット(実際の星空)の土星が
自分のホロスコープに影響を与えているかもしれません。
土星が通り過ぎ流のを待てばいいのですが
実際には、何に影響をしているか何をすれば良いかも知りたいですよね。
まず
現行のトランジットの土星が自分のホロスコープのどこのハウスにいるかを見ます。
今日は、土星は魚座の21度にいます。
何でご自身のネイタルチャートの魚座21度が何ハウスにあるかを見ます。
土星は30年で1周しますので、
もし、そのハウスに土星がある場合は、次にそこに戻るのは30年後!!
しっかりとその学びができれば30年は安泰ですが
できていないと30年大変💦
例えば・・・
今は、土星が魚座の21度なので
ご自身の魚座21度が2ハウスだった場合は、
お金の学び
きっとその期間は、お金がないな〜とか
お金、どうしよ〜
働く??
とか考えることがグルグルと回っていると思います。
(土星はそのハウスに約2.5年いるので2年半は、お金のことを考えてしまう時期なのです)
でも、その解決策が見つかると30年間安泰です。
解決策といってもすぐには見つからないでしょうが・・・
例えば、やはり働くことにしようとか
NISAを始めようとか
お金の使い方を再確認しようとか・・・
今まで人にプレゼントをあげすぎていたな〜とか
そんな具合に、自分の心と頭の整理ができれば大丈夫です😊
ちなみに私は、今、土星が4ハウス
もう抜けようとしていますが、実家で
何かあるのかな?と思っていましたが、やはり実家の不動産が動いたりと
ありましたね〜
そんないろいろな整理の時期だったのでしょう。
あ!本題からずれましたが
モヤモヤしたりなんとかく気分が優れないの原因は
土星が大きく影響します。
トランジット(現行の)土星が自分の何ハウスに影響しているかで
そのハウスのことを整理すればスッキリしてきます🩵
細胞は毎日、刻々と生まれ変わっていますので
新たら気持ちで、前を向いていきましょうね♡